兵庫県三木市で20年以上自然栽培の
お米づくりを営み、
現在、自然栽培全国普及会の近畿ブロック長
も務められている畑さんにお越しいただき、
「自然の理に適ったお米づくり」というテーマで
自然栽培のお米づくりのポイントとコツについて
勉強会を開催しました



特に、これから始まる稲の苗作りについて、
詳しく、かつ解りやすくレクチャー頂きました。
田植え後の育ちが悪い、草がビッシリ生える、
など起こっている結果は、こちらが
自然にそぐわない状況を作っているから。
大切なのは、
「自然ってどういう状態だろう?」
という視点をもつこと。
お米作りの技術はもちろん、
畑さんの熱意や生き方そのものから
学ぶことが多かったです。

とにかく、お話が面白く!って、
楽しく♪って、
あっという間に時間が来てしまいましたが、
参加者のみなさんからも次々と質問が出る、
たくさんの実りのある勉強会になりました


OLCのお米づくりにもさっそく取り入れて、
チャレンジしてみたいと思います!
今年のお米づくりがさらに楽しみになりました
